![]() |
August 2009 | |||||
これまでの 『ダイビングの日記』 はこちらからどうぞ! | |||||
1 to 5 days | 6 to 10 days | 11 to 15 days | 16 to 20 days | 21 to 25 days | 26 to Last days |
'08/16/2009 Fine 33.6℃ | ようこそ沖縄の海へ |
沖縄本島は今シーズンbPのベストコンディションとしっても過言では無いほどベタナギ!お天気も最高な美ら海を
ゲットされたのは、今年は2度目のご利用となりますリピーターのいずみさんが彼女のきみこさんを連れて遊びに 来てくれました。マーベラス貸切沖縄本島ボートファンダイビング&体験ダイビングのはじまりですよぉ〜。 沖縄の真っ青な美ら海にはいずみさんもきみこさんもニッコリ!テンションMAXで〜す。 1本目はそれぞれ別れてダイビングとなりました。きみこさんはなおみとマンツーマンで ビーチ体験ダイビング。いずみさんと僕とでマンツーマンファンダイビング。 ポイントは新しく開拓されたDEEP XXX。まだ名前が付いていません。 ちいさなアーチのムチカラマツにはビシャモンエビが数個体いましたよ。! 住んでいる生息環境によって体色が変わるガラスハゼ。その名の通りガラスのような体です。 2本目はお二人揃ってダイビング。きみこさんはなおみとマンツーマンでゆっくり潜行中。 現在水深6.7メートル!一戸建ての2階の屋根ぐらいの高さですよ。 いずみさんはきみこさんのファーストダイブの記念にとニモをしっかり撮影中。 たっくさんのお魚に囲まれツバメウオも登場。あっという間のダイブタイムは40分オーバー。 マーベラスのマンゴー祭りは既に終了ですが・・・アンコールマンゴーにはお二人ニッコリ! ダイバーであるいずみさんは、自分が感じている水中世界をいろんな人に伝えていきたいと毎年多くの友人と
潜りに来てくれます。今年の夏はこの海を一番伝えたい彼女と一緒でした。 体験ダイビングでは、僕達インストラクターがしっかりサポートしますが一番大切なことはご本人が頑張って 楽しもうと思うこと。その頑張りがあるときみこさんのように水中と一体になってお魚になれちゃうのです。 泳ぎ方なんて100点満点でしたよ!またねぇ〜。 水中からボートをみるとこんな感じにはっきり見えます。ベタナギって凄いね。 明日は海はお休み取引先との打ち合わせです。 |
'08/18/2009 Fine 31.4℃ | 美ら海病の療養です |
沖縄本島は今日はいつも以上によいお天気です。何故なら元祖お天気娘が来沖だから!マーベラスリピーターの
ちはるさんとようちゃんが遊びに来てくれました。お二人とも重度な美ら海病患者。しっかり療養してもらいましょう。 一日一組限定マーベラス貸切沖縄本島ボートファンダイビングはホームの万座ではじまりぃ〜。 久し振りの?美ら海を見て笑顔いっぱいのお二人なのだ。 ちはるさんとようちゃんの定番朝ご飯リクエストはマーベラスオリジナルの地元モーニング! もやしとてんかす&スープたっぷりな沖縄そばが100円也。 1本目は同船したショップさんのお客様がリフレッシュダイビングなので穏やかななかゆくい。 ポイントセレクトにはお二人とも快くOKしていただきありがとうございました。 写真はグルクンの子供達とゴンズイです。 今日は1組限定貸切ダイブなのでようちゃんはなおみとマンツーマンで漁網コース。 大きなオオモンカエルアンコウを観察。ちはるさんと僕はトレーニングフォトダイブなのだ。 2本目はちはるさん大好きなホーシュー!お二人とも定期的に潜っているアドバンスダイバー なのでディープアーチをご案内です。いつもと違うハートホールなのだ。 水面を見上げると雲まで見えてアオリイカの子供達がいっぱい!数百匹の群れでした。 早くエキジットしたようちゃんはなおみとスノーケリングも楽しみましたよ。。 お腹ペコリになったみんなでランチはタコライス!タコは乗っていませんがタコライスです。 カメの浜ビーチは干潮で30センチもありませんが浸かってるだけで気持ちよいのだ。 ラストダイブはミニドリ!ゴロタでゴロゴロのフォトスペシャル!大きなワモンダコ登場。 なおみガイド発見のフリソデエビ!久し振りのご対面ですがちはるさんは高確率ですね。 沖縄本島全域からマンゴーは既にありませんが・・・なんとかマーベラスはゲット! もちろん、マーベラスファームから入荷です!しかも市場にでたら●円の上物には お二人ともびっくりでしたが味わって納得。今週いっぱいアンコールマンゴー祭りできるかな? このご時世なので忙しいばかりで見返りが無い人が多いのではないでしょうか?本日のお客様も多忙な限りで
なかなか連続したお休みがとれない、お得な飛行機も取りずらかったそうです。お仕事も頑張って休みも 頑張って財布も頑張って沖縄に潜りにきていただけるなんて・・・。とってもありがたく思います。 明日もマーベラスダイブを楽しんでもらえるよう頑張ります! 休憩中たまちゃん水族館に新しく仲間入りした巨大オニダルマオコゼを観察。楽しいねぇ〜。 明日は満員御礼!二組のお客様と潜ります。 |
'08/19/2009 Fine 32.3℃ | 100本メモリアル&体験ダイビング |
沖縄本島は今日もよいお天気でしたが、ダイビングが終了して車で移動中にバケツをひっくり返したぐらいの大雨
でした。ダイビング中はセーフだったのでよかったですね。そんなラッキーな日のマーベラスは2組満員御礼です。 せいじチームはちはるさんとようちゃん。なおみチームは午後から匿名希望の体験ダイビングのお客様と マーベラスダイブはじまり! 朝から3ダイブのちはるさんとようちゃんは今日も沖縄流朝ご飯なり! 1本目は万座ドリームホール!ちはるさんと僕はマンツーでサクッとホールへ。 今日はちょっと違ったスパイダーコースへご案内。ちはるさんが見つけたノコギリガニ。 エンヤサラサエビかな?他のサラサエビより遭遇は少ないと思います。岩の奥にいました。 いろんな小さな穴を見ているとサクラテンジクダイがいました。スケスケだなぁ〜。 ドロップへ出るとようちゃんがなおみと一緒に降りてきました。ようちゃん初ドリホです。 ハタンポとキンメモドキのカーテンは2重、3重になっていましたよ。。 2本目はクロスライン。ゴンズイが整列して僕達を見ていましたね。 これは何でしょう?過去最大級のオランウータンクラブでした。10p以上ありましたよ。 ラストダイブはちはるさんの100本記念!ナマコとサンゴの文字でお祝いしました。 今日のお客様はダイバーにとってひとつの節目でもある100ダイブをむかえられました。ダイバーになられた
ころは100本なんて遠い道のりと感じていたかもしれませんが、意外に速かったのではないでしょうか? 次は4桁ダイバーを目指して頑張りましょう。その先にはきっと今以上の世界が待っていますよ。 おめでとうございましたぁ〜!体験ダイビングのお客様は匿名&写真NGなので掲載してませんが 楽しんでいただけましたよ。 青空にマンゴー!今日なんとかストックしていたマンゴーでマンゴー祭り開催できました! 明日は満員御礼!二組のお客様と潜ります。 |
August 2009 | |||||
これまでの 『ダイビングの日記』 はこちらからどうぞ! | |||||
1 to 5 days | 6 to 10 days | 11 to 15 days | 16 to 20 days | 21 to 25 days | 26 to Last days |