今日はお二人だけの貸切便となりました。海のコンディションもバッチリ!今日も講習がんばりましょう。
バディで協力しあって機材を装着。そしてとっても大切なバディチェックをしっかり行います。

エントリーの準備ができたらハンドシグナルで最終チェックのOKサイン。そしてバックロールエントリーです。

海洋での講習も2日目。マーベラスで講習を受けられたほとんどのダイバーの方はロープ無しの潜降まで
できるようになります。みなさんの努力があるからストレスも無くなるんですよね。上手に潜降できましたよ。

ツバメウオもバディで遊びに来てくれましたよ。のんびりなかゆくいが大好きなんだよね!
フィンピボットの感じも浮いたり沈んだりする感覚も掴めたお二人はバディで協力してコンパスに挑戦。
水中で自分の位置や方位を教えてくれるのはコンパスなのです。使い方をしっかりマスターしましょう。

砂の中からミナミホタテウミヘビが見ていました?寝てるから見ていないか?
浮上系のスキルもしっかり学びます。万が一の場合はこのスキルをしっかり思い出してください。

たっぷり練習した後は、秋を感じるフルーツをペロリ。お客様からの頂き物なのですが激甘でジューシーでした。
NAUIスクーバーダイバー講習の最終ダイブは小さなお願い事が叶うといわれているミニドリームホールへ。
ホールの底でしっかりお願い事をしましたよ。叶ったらお礼参りをお忘れなく!

そしてホールの底からダイバーになったお祝いプレートが発掘されました。おめでとうダイバー誕生なのだ。
ダイバーになってからの水中を楽しんでいただいたお二人ですが、カメラに夢中です。
上の写真の○の中には大きなサザナミフグがホンソメワケベラにクリーニング中でしたよ。